他では体験できない!〈宇宙遊泳〉や〈超巨大遊具〉で遊べる交通公園
乗り物にも乗れて宇宙遊泳もできちゃう⁉
北沼公園は、自転車や補助付き自転車、足踏み式ゴーカート、三輪車などたくさんの種類の乗り物を無料で貸出している公園です。園内には、実物そっくりの信号や道路があり、エリア間を移動できる大きな道も。奥戸エリアには遊具が充実した公園がいくつかありますが、交通ルールを学ぶには北沼公園がもってこいです♡
他にも、噴水があるじゃぶじゃぶ池や月面のように約1/6の重力が体験できるムーンウォーカーも。ふわふわっと揺れるい椅子に座りながら、まるで宇宙をお散歩しているような貴重な体験ができたりと、子ども達は大興奮すること間違いなしですよ!ムーンウォーカーは身長や体重制限があるので、来園前に確認してぜひ遊んでみてくださいね♪
超巨大の遊具は、圧倒的存在感!
そしてなんといっても人気なのは、まるで遊園地のアトラクションのような大きい複合遊具!道路から見てもこんなに存在感抜群な遊具はなかなかありませんよね。スピードが出にくいよう緩やかなカーブがあるローラーすべり台は、幼児向けの複合遊具がある大きな砂場やじゃぶじゃぶ池があるエリアに繋がっているので、すべり台を使って移動することだってできちゃいますよ♪
園内には、大きな恐竜のモニュメントもあるので、新中川の開放感ある堤防をバックに、一緒に写真を撮って楽しむのもおすすめ。こんなに充実しているのに無料で利用できちゃうから、いつも多くの子ども達が遊びに来る賑やかな公園ですよ!












ママスキースタッフからの一言
自転車や三輪車の持ち込みはできないので、ぜひ交通公園を手ぶらで楽しんでみてくださいね♡